
顧問料は基本的には下記の合計をお支払いいただきます。
新規事業設立のお客様には便利なセット料金がございます。
全ての報酬に別途消費税が加算されます。
確定申告料(個人のお客様)
個人事業者や給与所得者の還付申告をさせていただきます。- 確定申告の場合
- ¥50,000(会計入力料は別途です)
- 給与所得のみの場合
- ¥30,000
- 一時所得、雑所得がある場合
- ¥20,000〜
- 不動産・株式等の譲渡所得(特例無し)
- ¥50,000〜
- 不動産・株式等の譲渡所得(特例有り)
- ※別途ご相談させてください。
決算料(法人のお客様)
法人の会計決算書及び税務申告書類の作成、税務申告をさせていただきます。1回の申告ごとにお支払いいただく料金です。
- 決算書、法人税、住民税、事業税
- ¥120,000~ / 1事業所につき
- 消費税
- ¥30,000〜
記帳代行料
時間のない経営者様向には帳簿の作成代行をさせていただきます。ただし、御社の損益状況を経営者ご自身で把握していただくため、基本的には自社での帳簿付けを推奨しております。
- 100仕訳毎
- ¥10,000
年末調整・法定調書・償却資産
12月末に従業員の給料に対して行う年末調整や、各市区町村への給与の支払報告業務、法定調書の作成業務、償却資産(固定資産)の申告代行をさせていただきます。自社でご対応いただく場合には料金は発生しません。
- 年末調整、源泉徴収票作成 ※1
- ¥20,000(10件まで)
1件増す毎に¥2,000 - 法定調書
- ¥20,000(1件につき)
- 支払調書
- ¥2,000(1件につき)
- 償却資産申告 ※2
- ¥10,000(提出市区町村毎)
税務調査立ち合い
税務調査の立ち合いをさせていただきます。事前の資料準備や調査後の税務署とのやりとりものこの料金に含まれます。遠方の場合は交通費や宿泊代などが別途発生する場合があります。税務調査の立ち合いを希望されない場合は料金は発生しません。
- 立ち合い
- ¥30,000〜(一回毎)
- 調査に伴う修正申告
- 別途¥50,000〜
- 不意の税務署調査立ち合い
- ¥30,000〜(1日)
相続申告対策
数回にわけて財務評価・遺産分割協議書作成・相続税申告書作成・相続全般のご相談をさせていただきます。- 相続申告料金
- ¥300,000〜
月額顧問料
毎月あるいは定期的に御社と経営会議を実施し、現状の会計報告や経営状況のお話をうかがったうえで、損益予測や節税対策をご提案させていただきます。毎月お支払いいただく顧問料は年商によって異なります。
参考例)年商5,000万円未満のケース
- 毎月1回打ち合わせの場合
- ¥30,000〜
- 2ヶ月に1回打ち合わせの場合
- ¥20,000〜
- 3ヶ月に1回打ち合わせの場合
- ¥15,000〜
- 訪問無しの場合(電話等で質問対応)
- ¥10,000〜
- 年商2億円未満
- ¥40,000〜
- 年商3億円未満
- ¥50,000〜
- 年商4億円未満
- ¥70,000〜
- 年商4億円以上
- ¥80,000〜
新設法人の方限定
・資本金、売り上げ1,000万未満・従業員2人まで
・現金商売ではない
・1期分の契約です。
- 月額顧問料
- ¥15,000
- 年末調整一式
- 初回無料
- 訪問回数
- 都度
- 電話サポート
- 都度
- 税務調査の立会い
- 別途
外部リンク
(公式サイト・SNS)
・LINE
・X(旧Twitter)
・ブログ
・お店のミカタ
(お役立ち情報)
・国税庁
・豊島税務署(池袋)
・豊島法務局(池袋)
・宇都宮税務署
・東京都主税局
(パートナー企業)
・KILALA美術学院(宇都宮)